私の名前は○○○○○です。
2004年12月29日 日常寒いです。
HYDEが好きです。
舘ひろしが好きです。
ミルコ・クロコップが好きです。
それ如何なの。
ハイ、微妙なテンションでおはこんばんちは。
坂本絵里香です☆
日記の題名伏字にした意味無いよね。そこは敢えてつっこんでくれるな?
何でイキナリ本名で来たかと言うと私の呼び名について語ろうかと思ったから。
そこ「オマエの呼び名の事なんて如何でもイイ。」とか言うな。書く事無くなるから。
えー・・・で、呼び名の事ですがね。(話題修正)
今私にはニックネームが3つ程有ります。
「もっさん」「組長」「委員長」
この3つです。
まず「委員長」。
コレはソノまんまですね。
私は学校で委員長を勤めていますので。
無論立候補した訳じゃありませんよ。つーか誰が好き好んであんな面倒臭ぇもんに立候補するかっつーの。馬鹿めが!!
何故そんな面倒臭い事極まりないモンになって仕舞ったかと言うと、新学期が始まってから最初の役員決めがなんと
くじだったもんでね。
あほか?ってなもんですよ。
普通立候補やろ!!って思うでしょうそうでしょう。
んなモンやりたい奴にやらせときゃ良いじゃねぇかよ!!(正論)
で、入学早々委員長になってしまった私はそのイメージが着いて仕舞った様でニックネームが「委員長」になって仕舞ったと言う訳ですね。
でもね、役員は前期、後期に分かれるシステムなので後期の期間に入りさえすればこの面倒臭い事極まり(以下略)から開放される筈だったんですよ。
その、筈だったんですよ。
でも立候補する奴が居やがらないモンで投票になったんですね。
「後期の委員長は圧倒的多数により坂本さんです。」
天が舞い降りて悪戯に楽しむのか?
切ない日々に心は泣いた。
ふざけないでよ。(´ー`)
何が悲しくて1年間もこんな面倒(以下略)にならなアカンのじゃ!!!!
あんた達なんか勘違いしてんじゃないの!?
普通委員長って言うのはね、しっかりしてて面倒臭がりじゃ無く、それでいてあんな面(以下略)を嫌がらず、寧ろ喜んでやるような仏様の化身と見まごう様な、そんな人がやるべきモンなのよ!!!?(一部偏見)
自慢じゃ無いけどね!?私は仏どころか仏滅、しかも13日の金曜日に生まれた女なんだからね!!(大よそ関係無い)
しかも「委員長は坂本さんです。」って先生が言った時
「え・・・誰?」
って言うた奴居るやろ!!
馬鹿!!
結構グサリトキマシタケド?
半年以上経つんだからさ、名前位覚えて下さい。
次は「組長」。
こーれは簡単。もうね、理由が単純。
「委員長(私)のイメージ。」
どんなイメージだよ。
私そんな厳つくねぇよ。
ねぇ?皆さんもそう思われるでしょう?(軽く同意を求めてみる)
このニックネームはほぼ全校生徒から呼ばれる。
ナンデデスカ。
コレはね、多分文化祭でライブやった時にMCで名乗ったからだと思う。まぁつまりは自業自得な訳なんですがね。(撃沈)
今ではもう「オマエ誰だよ。」な奴にまで話し掛けられるもんだからね。もうね。ぶっちゃけうっとおしい。(酷)
あいや、ごめんなさい。そんなこと無いです。ワタシニンゲンダイスキ。←(?)
最後、「もっさん」。
これね。
コレはね「坂本絵里香さん」を略したものらしいです。それなら「坂本さん」で良いじゃないのよ。って話ですけどね。えらい中途半端なトコで略しちゃったね。
あれ。決して
「もっさいおっさん」
とかじゃないんで!!(過去に言われた経験有り)
これが言いたかった。このことだけが言いたかったのよ。
今迄のはコレを言うための前振りだから。(長い前振りやな)
って言うか私別にもっさくないよ。
冗談でもそういうこと言うの止めてよ。
ね?お願いだから。
コレ見てるんかは知らんけど裸っ兵あんたの事よ?
HYDEが好きです。
舘ひろしが好きです。
ミルコ・クロコップが好きです。
それ如何なの。
ハイ、微妙なテンションでおはこんばんちは。
坂本絵里香です☆
日記の題名伏字にした意味無いよね。そこは敢えてつっこんでくれるな?
何でイキナリ本名で来たかと言うと私の呼び名について語ろうかと思ったから。
そこ「オマエの呼び名の事なんて如何でもイイ。」とか言うな。書く事無くなるから。
えー・・・で、呼び名の事ですがね。(話題修正)
今私にはニックネームが3つ程有ります。
「もっさん」「組長」「委員長」
この3つです。
まず「委員長」。
コレはソノまんまですね。
私は学校で委員長を勤めていますので。
無論立候補した訳じゃありませんよ。つーか誰が好き好んであんな面倒臭ぇもんに立候補するかっつーの。馬鹿めが!!
何故そんな面倒臭い事極まりないモンになって仕舞ったかと言うと、新学期が始まってから最初の役員決めがなんと
くじだったもんでね。
あほか?ってなもんですよ。
普通立候補やろ!!って思うでしょうそうでしょう。
んなモンやりたい奴にやらせときゃ良いじゃねぇかよ!!(正論)
で、入学早々委員長になってしまった私はそのイメージが着いて仕舞った様でニックネームが「委員長」になって仕舞ったと言う訳ですね。
でもね、役員は前期、後期に分かれるシステムなので後期の期間に入りさえすればこの面倒臭い事極まり(以下略)から開放される筈だったんですよ。
その、筈だったんですよ。
でも立候補する奴が居やがらないモンで投票になったんですね。
「後期の委員長は圧倒的多数により坂本さんです。」
天が舞い降りて悪戯に楽しむのか?
切ない日々に心は泣いた。
ふざけないでよ。(´ー`)
何が悲しくて1年間もこんな面倒(以下略)にならなアカンのじゃ!!!!
あんた達なんか勘違いしてんじゃないの!?
普通委員長って言うのはね、しっかりしてて面倒臭がりじゃ無く、それでいてあんな面(以下略)を嫌がらず、寧ろ喜んでやるような仏様の化身と見まごう様な、そんな人がやるべきモンなのよ!!!?(一部偏見)
自慢じゃ無いけどね!?私は仏どころか仏滅、しかも13日の金曜日に生まれた女なんだからね!!(大よそ関係無い)
しかも「委員長は坂本さんです。」って先生が言った時
「え・・・誰?」
って言うた奴居るやろ!!
馬鹿!!
結構グサリトキマシタケド?
半年以上経つんだからさ、名前位覚えて下さい。
次は「組長」。
こーれは簡単。もうね、理由が単純。
「委員長(私)のイメージ。」
どんなイメージだよ。
私そんな厳つくねぇよ。
ねぇ?皆さんもそう思われるでしょう?(軽く同意を求めてみる)
このニックネームはほぼ全校生徒から呼ばれる。
ナンデデスカ。
コレはね、多分文化祭でライブやった時にMCで名乗ったからだと思う。まぁつまりは自業自得な訳なんですがね。(撃沈)
今ではもう「オマエ誰だよ。」な奴にまで話し掛けられるもんだからね。もうね。ぶっちゃけうっとおしい。(酷)
あいや、ごめんなさい。そんなこと無いです。ワタシニンゲンダイスキ。←(?)
最後、「もっさん」。
これね。
コレはね「坂本絵里香さん」を略したものらしいです。それなら「坂本さん」で良いじゃないのよ。って話ですけどね。えらい中途半端なトコで略しちゃったね。
あれ。決して
「もっさいおっさん」
とかじゃないんで!!(過去に言われた経験有り)
これが言いたかった。このことだけが言いたかったのよ。
今迄のはコレを言うための前振りだから。(長い前振りやな)
って言うか私別にもっさくないよ。
冗談でもそういうこと言うの止めてよ。
ね?お願いだから。
コレ見てるんかは知らんけど裸っ兵あんたの事よ?
コメント